麻布十番に行ってきました
- 2021.05.19
- 日記

目的
一等地のコワーキングスペースに行きたかった。
散策コース
- 六本木 コワーキングスペース
- 麻布十番 コワーキングスペース
- 麻布十番の店
1. 六本木 コワーキングスペース
最初は六本木に行きました。
近場でイメージに合っているところをスマホで探していたところ、このサイトを見つけました。
https://www.senq-web.jp/office/roppongi
が、閉店中でした。。(このご時世ですので、仕方ありませんね…)
2. 麻布十番 コワーキングスペース
歩いていればいい感じのカフェやスペースがあるだろうと思い散策してたら
意外と見つけられず…
ふらふらするのもあれでしたので麻布十番にいい感じのところがありそうでしたので
そこに向かって歩くことを決めました。
で、実際に到達したのが以下。

本来1階がメインのところみたいだったのですが、1階は撮影のため貸し切り。
店の張り紙の指示のまま8Fへ向かった結果が↑の画像です。
人も少なくいい感じで作業できました。
3. 麻布十番の店
せっかく麻布十番に来たのだから、ということでコワーキングスペースで色々ネット検索していると
下記のお店があったので行ってみることにしました。

「地下なので一人飲みではなかなか敷居の高いところなんですよ」
これは店員談。
ですが、私が物怖じするはずもなく、一人で入りました。
料理はもちろん、何名かアットホームな店員さんがいて結構な時間喋りました。
久々に人と話して楽しかった。
(たぶん店員と長々と話すのは1年ぶり)
またお邪魔したいと思います。
おわりに
自粛中ですが、それで精神病んでもと思い一念発起し外出しましたが、やはり外は色々な発見があって
楽しいものです。
たまには、ね。また自宅生活に戻ろうと思います。
(お会計14,000円くらいでした。あんま覚えてないですがよほど楽しかったんだろうな。。しばらく節制です。)
-
前の記事
Youtubeで機械学習を学んでいます 2021.05.17
-
次の記事
【競馬】オークス2021を予想してみました 2021.05.22