PC買いました
- 2021.12.08
- 日記 趣味
- OMEN, ゲーミングPC, ヒューレットパッカード

だいぶ前になるんですが、PC買いました。
昔使ってたPCと比較するために本記事を作成。新しいPCの購入検討している方に参考になれば幸いです。
昔使っていたPC
項目 | 型番/機能 |
マザーボード | Z77H2-A3 |
CPU | Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU 3.40GHz |
GPU1 | Intel(R) HD Graphics 4000(CPU一体型) |
GPU2 | NVIDIA GeForce GTX 560 |
メモリ | Kingston DDR3 8GB(4GB×2枚) |
OS | Windows10 Home |
購入は3年くらい前、価格は42,000円で買いました。
(当時は使えればと思って買ったが、調査を進めた今振り返るとだいぶ昔のスペックのものだな。。)
個別で買った場合(自作PC)
項目 | 型番/機能 | 価格 |
マザーボード | TUF GAMING H570-PRO | ¥15,840 |
CPU | Intel BX80701 10900K[CPU Core i9-10900K] | ¥57,890 |
GPU1 | GeForce RTX 3060 | ¥75,556 |
メモリ | – | – |
OS | Windows10 Home | ¥18,265 |
計 | ¥167,551 |
メモリ除いて16万円を超え。下に記載したOMENよりこの時点で上回ってしまったため調査を中断。
結果(OMEN)
項目 | 型番/機能 | 価格 |
マザーボード | OMEN 25L Desktop GT12-0xxx | – |
CPU | Intel(R) Core(TM) i7-10700F CPU 2.90GHz | – |
GPU1 | NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti | – |
メモリ | HyperX Fury 16GB (8GB×2) DDR4-2933MHz Intel XMP対応 RGB | – |
SSD1 | Western Digital WD_Black 512GB M.2 SSD (PCIe NVMe) | – |
SSD2 | 2TB ハードドライブ(SATA, 7200回転) | – |
OS | Windows10 Pro | – |
計 | ¥162,868 |
※ 一体型での販売のため単体での価格は割愛。合計額のみ表示
買った当時はセールでめちゃくちゃ安かったのでこちらを購入しました。
一応、上位互換になりますがリンク貼っておきます。
その他
無線
IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.0k
冷却方式
Cooler Master 空冷クーラー RGB
HP公式サイトだとオプションで色々つけられるようですが個人的にはいらないと思います。
周辺機器に関しても、メーカーで揃えるなどのこだわりがなければ、自分でお気に入りの買った方がいいかと。
おわりに
だいぶスペックもあがり、自宅でのPC生活が快適になりました。
PC購入とは別に、ネットワーク回線もポケットWifi⇒光回線にアップグレードしたので追って紹介できればと思います。(と言っても光回線はどこもだいたい一緒なので、あまり参考にならないかもしれませんが…)
ゲームはそこまでやるわけではないので、配信や動画見れればそれでいいかな、と思っていました。
なので、正直ゲーミングPCってどうなんだろ、と悩んでいたのですが、杞憂でしたね(^^
感想
てかゲーミングPCの”ゲーミング“ってなんだ?本体のLEDとか見た目?
Microsoft Office入れれば普通に業務できるのではないかと笑
最後までご覧いただきありがとうございました!
-
前の記事
[Black Friday!] 最近買ったものをリストアップしてみました 2021.12.05
-
次の記事
最近ハマっているYoutubeチャンネルランキング – 2022年02月 2022.01.31