【案件】プログラミング教室についてレビューしてみました

最近もプログラミング教室とやらが流行っているらしい。
ということで自分なりに分析してみた。
- 専門言語を散りばめられているあたりさすが。
- 章が実践的。何を作りたいかタイトルが明確化。
- 作りたいものをイメージして取り組める点は評価できそう。
プログラミング教室あるあるなのだが、じゃんけん作ってどうする?w
ユーザーが求めるのはもっと具体的なアプリのイメージとかなんじゃないか?と。
入門にしてはいい教材かもしれないが、月額22,000円はちょっと高いかも…
サンプルテキストや解説動画は無料で見れるようだから気になる人はやってみてもいいかも。
=== 以下リンクから ===
-
前の記事
[自分用]朝の充実化 2022.04.18
-
次の記事
プレゼンの極意 2023.03.03