【遊戯王】 2020 Tin BOX(EU版)

遊戯王 2020 Tin BOXを買ってみました。
想像以上にカッコよかったので写真を撮りました。

カッコいいなー!!まだ開けてないので確定ではないですが、おそらくスチール製かと思います。
海馬と遊戯の石板に書かれている感じを再現しててめちゃめちゃいい!
押し入れなんか入れていると孫あたりが開けて2重人格になりそうですね。
この中にパズルなんか入れたらもう!!ね!!!!
(すみません、テンション上がってしまいました。)
あと、アップした画像でもわかると思いますが、カードがぴったり入るサイズなんですよね。
これもまたいい!!
北米版とEU版の違いについて
英語版と一言に言っても北米版とEU版の2つがあるらしい。
何が違うのかな?と気になったので以下にまとめてみました。ご参考までに。
※ あくまでEU版と北米版の2つのみとの比較になります。
北米版 | EU版 | |
印刷元 | メキシコ | ベルギー |
相場 | 高 | 安 |
販売地域 | アメリカ大陸、オーストラリア等 | EU圏内 |
色合い | 薄い | 濃い |
シークレット加工 | シートが薄い | シートが濃い |
スレ,キズ | 多い | 比較的少ない |
出荷量 | 1(EUと比較するため1としました) | 3~4分の1 |
バーコード下の見極め方 | 0からはじまる | 4からはじまり、EANと記載 |
楽天購入リンク
一応貼っときます。
おまけ
10,000種類を記念したカード・万物創世龍(テンサウザンドドラゴン 10000 シークレットレア)が当たると言われているパック。(かなり期待値が低いとのことでしたので伝説っぽくしてみましたw)
正直めちゃくちゃ欲しい。できれば日本版がいいけど、英語版もカッコいい。
初期の遊戯王を知る私としては、いつの日か手にしてみたいものです。
-
前の記事
行動しないと劣化する 2020.08.25
-
次の記事
会社が個人にスピードを求める意味 2020.08.31